構造的荒廃

   『 構造的荒廃 』
 
拡大造林の 国土強靭の
負の側面
依存からの放置 因習による踏襲
 
グローバリゼーションの バルカニゼーションの
愚の局面
包摂からの切除 分断による統治
 
突然変異 ガラパゴス out of group
三権分立 メフィラス out of flame
古典土木 グライ土壌 out of date
 
拡大を推さなくても 強靭装わなくても
肉を切らせなくても 骨を断たなくても
変異の兆し 文殊の知恵 分かれず立つ瀬
クラシカル フラクタル 土・木・水・火
 
構造的荒廃は もう要らない
構造的再生へ 構造的循環へ
 
 
【参考文献】
・『ダムネーション』
 トラヴィス・ラメル ベン・ナイト(2014)UNITED PEOPLE
http://damnationfilm.net/
 
・『【ブラックダイアモンド】竹炭が地球を救う〜地球環境を守る重要な資源〜 
Bamboo charcoal is the solution for the environmental issues.』
 認定NPO法人 いすみ竹炭研究会(2021)Kanojazeeraかのこ
https://www.youtube.com/watch?v=Zmi9zpp0xF4
 
・『構造的暴力と平和』
 ヨハン・ガルトゥング(1991)中央大学出版部
https://up.r.chuo-u.ac.jp/up/isbn/ISBN4-8057-1211-2.htm
 
・『グローバリゼーションの倫理学』
 ピーター・シンガー(2005)昭和堂
http://www.showado-kyoto.jp/book/b96583.html
 
・『トーキョー シティー ヒエラルキー』
 HEATWAVE(1996)ポリドール
https://recochoku.jp/song/S20764072/single?ds=33463625
 
【投稿者】
 松田 卓也(アースフォレストムーヴメント)
 
【投稿日】
 2022年6月24日

(^^)『7月 三井寺定期活動(植樹地手入れ & 竹炭用の竹材運び)』のご案内(^^)

_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/
   三井寺 みんなでつくる みんなの森
   7月 野外定期活動のお知らせ
_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/
 
毎月第1日曜・第3日曜に定期活動を行っています。
7月の実施内容をご紹介いたします。
 
作業内容:
①「苗木まわりの林床マルチ(草や落ち葉で地面を覆う)作業」「竹炭用の竹材運び込み」など
 
②「苗木の水やり」「植樹地観察」など
 
日時:
① 7/3(日) 10:00(集合時間)~12:00
② 7/17(日) 9:00(集合時間)~11:00
 
実施場所:①②三井寺 観音堂 奥にある植樹地
 
集合場所:三井寺 千団子広場 (三井寺 れすとらん風月 隣)
 
参加費:無料
 
持ち物:軍手・水筒・タオル・帽子・作業しやすい服装 (長袖・長ズボン・運動靴)
お申込み方法:お申込みはメールにて「①② いずれの参加をご希望か(両方参加も可)」「参加人数(お子さんの年齢)」「当日連絡先(携帯)」を記入の上、それぞれの開催前日までに、以下のメールアドレス(担当 松田)まで。
 
主催:三井寺「みんなの森」をともに育む会 / 協力:三井寺
お申込み・お問合せ先:三井寺 みんなでつくる みんなの森 https://www.earth-forest.jp/
担当 松田 (070-5655-1726 / takuya@peace2001.org)
ご不明点は、お気軽に!

『三井寺 みんなでつくる みんなの森』が大津市補助制度(パワーアップ)の採択事業になりました。

この度、大津市補助制度「パワーアップ・市民活動応援事業(令和4年度)」のトライアップ部門で、『三井寺 みんなでつくる みんなの森』の活動(定期活動含む)が事業採択されました。
 
申請書類作成や公開プレゼンテーションの準備にご協力下さった皆様、ありがとうございました。
当補助制度を有効活用させていただきながら、今年度も引き続き『植樹体験活動・土壌改善活動・竹炭づくり活動・竹林整備活動・焚き火交流会・勉強会・映画上映会』などの様々な活動を継続してゆきます。
今後ともどうかご支援の程、よろしくお願い申し上げます。
 
 
・大津市パワーアップ・市民活動応援事業(令和4年度実施分・第二次募集)の詳細
https://www.city.otsu.lg.jp/kurashi/kyodo/kyodo/teian_p/48627.html

Artist Powerと森

自然の摂理 旅の果て
時間をかけて 枯野をかけて
 
 
【参考文献】
・『Diffusion of Nature -自然と社会を横断する二つの視点から』
 宮台真司 伊藤二朗 齋藤帆奈(2022)雲ノ平山荘 アーティスト・イン・レジデンス・プログラム
https://www.youtube.com/watch?v=ZTpGiI3xe98
 
・『農民芸術概論綱要』
 宮沢賢治(1926)青空文庫
https://www.aozora.gr.jp/cards/000081/files/2386_13825.html
 
・『ap bank』
 (2003)一般社団法人 APバンク
https://www.apbank.jp/
 
・『BILLY BAT』
 浦沢直樹 / 長崎尚志 ストーリー共同制作(2016)講談社
http://morning.moae.jp/lineup/55
 
・『プロジェクトX 挑戦者たち よみがえれ、日本海 ~ナホトカ号 重油流出・30万人の奇跡~』
 (2000)NHK
https://www.nhk-ep.com/products/detail/h16461AA
 
・『C.W.ニコル最後の詩〜女優 竹下景子さん朗読による「森の祈り/A Woodland Prayer」』
 C.W.ニコル / 森洋子 翻訳 / 竹下景子 朗読(2021)C.W.ニコル・アファンの森財団
https://www.youtube.com/watch?v=3wJZkkwsQ5M
 
【投稿者】
 松田 卓也(アースフォレストムーヴメント)
 
【投稿日】
 2022年5月31日

(^^)『6月 三井寺定期活動(土壌改善活動 & 如意越えの道 下見)』のご案内(^^)

_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/
   三井寺 みんなでつくる みんなの森
   6月 野外定期活動のお知らせ
_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/
 
毎月第1日曜・第3日曜に定期活動を行っています。
6月の実施内容をご紹介いたします。
 
作業内容:
①「竹炭をまいて、枝や落ち葉を溝に入れる作業」「クイ打ちで細い穴を開けて竹炭を入れる作業」など
(実施日:6/5 ※5/1実施分が雨天中止であったため、改めての実施です。)
 
②「三井寺 如意越えの道 下見散策」
(実施日:6/19)
 
日時:
① 6/5(日) 12:00(集合時間)~15:00
② 6/19(日) 12:00(集合時間)~15:00
※定員(①②それぞれ10名程度)になり次第、締切とさせていただきます。
 
実施場所:①三井寺 観音堂 奥にある植樹地
     ②三井寺 如意越えの道 入口付近
 
集合場所:三井寺 千団子広場 (三井寺 れすとらん風月 隣)
 
参加費:
大人100円 子ども50円
 
持ち物:軍手・水筒・タオル・帽子・作業しやすい服装 (長袖・長ズボン・運動靴)
お申込み方法:お申込みはメールにて「①② いずれの参加をご希望か(両方参加も可)」「参加人数(お子さんの年齢)」「当日連絡先(携帯)」を記入の上、それぞれの開催前日までに、以下のメールアドレス(担当 松田)まで。
(※今月の第3日曜に実施する②は、植樹予定地の視察を兼ねての散策プログラムですので、原則として大人のみのご参加とさせていただきます。お子様同伴をご希望の方は、予めお電話またはメールでお問合せ下さい。)
 
 
主催:三井寺「みんなの森」をともに育む会 / 協力:三井寺
お申込み・お問合せ先:三井寺 みんなでつくる みんなの森 https://www.earth-forest.jp/
担当 松田 (070-5655-1726 / takuya@peace2001.org)
ご不明点は、お気軽に!

(^^)『5/15 三井寺 森の素材で焚き火をしよう♪』のご報告(^^)

4月に続けて、5月も焚き火交流会を開催しました。
火を起こしたり、竹を切ったり、
焼きイモを食べたり、竹炭をまいたり・・・^^
ご参加下さった皆様ありがとうございました。
 
次回の焚き火は11/20(日)を予定しています。
(定期活動「ちょっとした野良しごとの日」は、引き続き毎月第1・3日曜で継続しています。詳しくは当サイトより随時参加募集をアップいたします。)
 
春には春の、秋には秋の、
春夏秋冬それぞれに、
森のたのしみ方があるもんだ~☆彡 ^^)/
 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

読売新聞(滋賀版)に『森の素材で焚き火をしよう♪』の様子が掲載されました。

4/17開催の『三井寺 森の素材で焚き火をしよう♪』に読売新聞(しが県民情報)さんが取材に来て下さいました。
当日の様子がカラー写真付きで紹介されています。
活動発信へのご協力ありがとうございました。m(_ _)m
 

 
●2022年4月29日 読売新聞朝刊(しが県民情報) 記事詳細はこちらをクリック!
https://www.dropbox.com/s/d6c0r6wo2ss2xcq/%E8%AA%AD%E5%A3%B220220429.png?dl=0

(^^)マザーアースデイ 2022『一級河川よみがえり ~びわ湖から石見川へ~』をYouTubeにアップしました。(^^)

あれから母なる大地も、太陽のまわりを一周しはりました~。^^
昨年母の日から始まった『一級河川よみがえり構想』とは?
 
来年以降の展開も楽しみです☆彡
詳しくは、ぜひ一度YouTubeからお聴きください。
 
点から線へと。
流域から流域群へと。
 
マザーアースデイ2022『一級河川よみがえり~びわ湖から石見川へ~』
↓↓↓
https://www.youtube.com/watch?v=8n4x9V89R_M

WEBニュース「SHIGA MAMMA」に『5月特別体験プログラムの参加募集』が掲載されました。

WEBニュース「SHIGA MAMMA」に『5月特別体験プログラムの参加募集』が掲載されました。
お申込みは、お早めに☆彡
 
<5月1日・15日>体験活動で子どもの発想を豊かに!『みんなの森土壌改善活動』森をつくるために土を元気にする作業【三井寺】
https://news.p-mom.net/2022/04/19/%ef%bc%9c5%e6%9c%881%e6%97%a5%ef%bd%a515%e6%97%a5%ef%bc%9e%e4%bd%93%e9%a8%93%e6%b4%bb%e5%8b%95%e3%81%a7%e5%ad%90%e3%81%a9%e3%82%82%e3%81%ae%e7%99%ba%e6%83%b3%e3%82%92%e8%b1%8a%e3%81%8b%e3%81%ab/

シカトノ森

シカトノ森か
シカトノ森か
シカトノ人か
シカトノ人か
シカトノ命か
シカトノ命か
 
鹿以下同分?
人以下同文。
 
如何ほどの森なのか
如何ほどの
 
 
【投稿者】
 松田 卓也(アースフォレストムーヴメント)
 
【投稿日】
 2022年4月23日