生産者(クリエイター)と森

creative time
時間を超越して
creative space
空間を跳躍して
creative mess
容赦なく 差し迫ってくる事象たちへ
creative recreator
惜しみなく 捧げてくれる存在たちへ
 
ありがとう ありがとう
 
 
“It’s all my pleasure.”
 
 
【参考文献】
・『森林生態系における生産者(緑色植物)』
 (2004)森林・林業学習館
https://www.shinrin-ringyou.com/shinrin_seitai/seisansya.php
 
・『大地の再生~スコップひとつでできること~』
 矢野智徳(2022)自然と、いのち・いのりの記録
https://www.youtube.com/watch?v=gFPgsnveubQ
 
・『木を植えた人』
 ジャン・ジオノ / 原みち子 訳(1989)こぐま社
https://www.kogumasha.co.jp/product/228/
 
・『地球交響曲(ガイアシンフォニー) 第四番』
 龍村仁 監督(2001)龍村仁事務所
https://www.youtube.com/watch?v=GgvSpvjiul4
 
・『One Love/People Get Ready』
 ボブ・マーリー&ザ・ウェイラーズ(1977)タフ・ゴング / アイランド
https://www.youtube.com/watch?v=MoqzUsZJYV4
 
・『ブイ』
 SHINGO★西成(2022)昭和レコード
https://recochoku.jp/song/S1013428022/single?ds=1020032452
 
・『椰子の実』
 島崎藤村 作詞(1901)
https://www.joysound.com/web/search/song/7068
 
【投稿者】
 松田 卓也(アースフォレストムーヴメント)
 
【投稿日】
 2022年9月21日

分解者(スクラッパー)と森

   分解する。
    分解する。
     分解する。
 
  分解される。
   分解される。
    分解される。
 
 発酵 腐敗 勃興 破壊
 温度 湿度 硬度 濃度
 
 人為と無為
 社会と自然
 
     分解する。
    分解する。
   分解する。
 
    分解される。
   分解される。
  分解される。
 
 
『極大のものから
 極小のものまで
 みんな「生きて」
 活動しています』
 
 
【参考文献】
・『森林生態系における分解者(土壌動物・微生物)』
 (2004)森林・林業学習館
https://www.shinrin-ringyou.com/shinrin_seitai/bunkaisya.php
 
・『イラスト&写真でやさしく解説 よくわかる土中環境』
 高田宏臣(2022)PARCO出版
https://publishing.parco.jp/books/detail/?id=421
 
・『認定NPO法人 いすみ竹炭研究会』
 (2016)いすみ竹炭研究会
https://isumitikutan.org/
 
・『火の鳥 未来編』
 手塚治虫(1968)COM
https://tezukaosamu.net/jp/manga/399.html
 
・『岡本太郎式特撮活劇 [TAROMAN]』
 NHKエデュケーション 制作(2022)NHK
https://www.youtube.com/watch?v=vT6jc1wwL8c
 
・『おつかいありさん』
 関根栄一 作詞(1950)
https://www.kkbox.com/jp/ja/song/L-BXAW1BXlYLs4njGS
 
【投稿者】
 松田 卓也(アースフォレストムーヴメント)
 
【投稿日】
 2022年8月31日

(^^)『9月 三井寺定期活動 土壌改善ワークショップ(@河内長野市 水の杜)への視察参加』のご案内(^^)

_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/
   三井寺 みんなでつくる みんなの森
   9月 野外定期活動のお知らせ
_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/
 
毎月第1日曜・第3日曜に定期活動を行っています。
・9月4日(日)開催予定のトークプログラムは、コロナ感染対策のため中止とさせていただきました。
・9月18日(日)は、水の杜(河内長野市)が主催する【「新しい地球の暮らし方研究会」Vol.2 大地の再生 実践ワークショップ 西尾和隆さん】に視察参加します。
どなたでも参加可能なワークショップです。↓
https://www.facebook.com/events/761452548507983
 
※定期活動日以外でも、三井寺にて竹炭づくりを不定期で行っております。
見学参加・お手伝い参加、大歓迎です。
興味のある方は、ご連絡お待ちしております。^^
 
お問合せ先:三井寺 みんなでつくる みんなの森(三井寺「みんなの森」をともに育む会)
https://www.earth-forest.jp/
担当 松田 (070-5655-1726 / info.forest333@gmail.com)
 
ご不明点は、お気軽に!

9/4「滋賀 琵琶湖を考える ~森と水と人と~」開催中止のお知らせ

【9/4 三井寺トークセッション「滋賀 琵琶湖を考える」は、コロナの影響により開催中止とさせていただきます。】
 
一昨日19日の感染者数が全国で26万人を超える最多記録であったと報じられておりました。
この状況を受けて主催メンバーで話し合った末、今回9/4の開催中止を決定させていただきました。
いろいろと皆様からご協力いただいていた最中ではありましたが、このような流れに至ったこと、何卒ご理解いただけば幸いです。
 
なお、毎年の植樹をはじめとする「みんなの森」の取り組みは、これからも予定通り継続いたします。
 
ひとつひとつ計画を前に進められるよう、努めてまいります。
今後ともご支援ご協力、どうかよろしくお願い申し上げます。

(^^)9/4 「滋賀 琵琶湖を考える ~森と水と人と~」 限定格安 大阪バスツアー 参加者募集(^^)

_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/
  ■ □ ■ 特別トークイベント ■ □ ■
  「滋賀 琵琶湖を考える ~森と水と人と~」
   大阪限定バスツアー 参加募集のお知らせ
_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/
 
三井寺観光も、びわ湖が一望できる展望も、まとめて楽しめます。
三井寺の観音堂 奥にある植樹地(2020年植樹開始)も見学いただけます。
 
格安バス 大阪駅⇔大津三井寺(25名限定 お申込みはお早めに!)
★1名往復 2,000円(イベント代・入館料込 食事代なし)
 
バス参加定員:25名 (イベント:50名定員 三井寺事務所2Fにて)
【行き】大阪駅(ダイワハウス前) 9:30発 → 三井寺(大津市) 11:00着
【帰り】三井寺(大津市) 17:00発 → 大阪駅(ダイワハウス前)18:30着
 
【観光名所 三井寺】1200年の歴史を持つ自然豊かな三井寺は、国宝観光地としても人気の場所です。
【お申込み】  info.forest333@gmail.comに氏名・参加人数・当日の電話連絡先を
【集合場所】 大阪市北区梅田3-3-5 大阪駅ダイワハウス前 (集合時間9:30時間厳守)
 
【主催】三井寺「みんなの森」をともに育む会
【協力】総本山 三井寺
 
【お問合せ先】
[E-mail] info.forest333@gmail.com
[TEL] 070-5655-1726
 
 今後、「みんなの森」では三井寺からその周辺へと少しずつ森の再生活動を拡げてゆく計画です。
 
 
・チラシの詳細はこちらよりご覧いただけます。 ↓↓↓
https://www.dropbox.com/s/qccohglmw3ln8tu/SHIGABIWAKO%E3%83%81%E3%83%A9%E3%82%B7_20220904_high.jpg?dl=0
 
・プログラムの詳細はWEBからもご覧いただけます。↓↓↓
https://earth-forest.jp/news/blog/%e7%89%b9%e5%88%a5%e3%83%88%e3%83%bc%e3%82%af%e3%82%bb%e3%83%83%e3%82%b7%e3%83%a7%e3%83%b3%e3%80%8c%e6%bb%8b%e8%b3%80-%e7%90%b5%e7%90%b6%e6%b9%96%e3%82%92%e8%80%83%e3%81%88%e3%82%8b-%ef%bd%9e%e6%a3%ae/
 
 
【お申込みをされるみなさまへ】(お申込み前に、必ずご一読下さい。)
※イベント参加が申込条件です。(プログラム開催時間13:00~15:30以外は、原則自由行動です。)
※昼食は、各自でご準備をお願いいたします。 到着地点前にございます「れすとらん風月」などもご利用いただけますが、混雑が予想されます。出発前の昼食持込みも併せてご検討下さい。
※お子様参加の際は、事前相談要。
※お申込キャンセルは不可です。
※お支払いは、当日バス出発集合時の精算となります。(現金支払のみ可)
 (当日不参加の方に対しては、お振込によるお支払いを後日お願いすることになります。)

(^^)「滋賀 琵琶湖を考える~森と水と人と~」のチラシ設置ご協力店舗一覧(全52か所)(^^)

大津市地域をはじめとする多くのお店・施設の方々にご協力いただいております。
皆様、本当にありがとうございます。
 
なおチラシの内容は、以下のURLより閲覧いただけます。
https://www.dropbox.com/s/qccohglmw3ln8tu/SHIGABIWAKO%E3%83%81%E3%83%A9%E3%82%B7_20220904_high.jpg?dl=0
 
 
【チラシ設置を受け入れて下さった店舗・施設 一覧(全51か所)】
(順不同・敬称略)
 
・鉄板焼 もぐら
https://www.facebook.com/mogura.otsu
 
・butcher bar 十八(TOPPATI)
https://butcherbar.business.site/
 
・THE CALENDAR
https://www.the-calendar.jp/restaurant.php
 
・フレンドマート 大津なかまち店
https://www.heiwado.jp/
 
・フレンドマート 大津京店
https://www.heiwado.jp/
 
・ダイニングスタジオ コルク
https://www.hotpepper.jp/strJ001293904/
 
・もつ鍋 御幸家
https://www.hotpepper.jp/strJ000979462/
 
・直
https://www.hotpepper.jp/strJ001166426/
 
・御肴かわせみ
https://shioriya.com/shop/osakanakawasemi/
 
・Cafe Restaurant Inti(インティ)
https://inti.shiga.jp/
 
・まちづくりスポット大津(ブランチ大津京 内)
https://machispo-otsu.net/
 
・叶 匠壽庵 長等総本店
https://kanou.com/
 
・叶 匠壽庵 草津店
https://kanou.com/
 
・近江牛ダイニング OKAKI大津店
http://www.okakihonten.jp/dotsu/
 
・スーパーホテル大津駅前
https://www.superhotel.co.jp/s_hotels/otsu/
 
・三井寺 お休み処 本寿院 ながら茶房
http://www.shiga-miidera.or.jp/event/nagarasabo/index.html
 
・三井寺 べんべんショップ
http://miidera1200.jp
 
・三井寺事務所
http://miidera1200.jp
 
・三井寺 金堂(子どもの絵展覧会 展示会場)
http://miidera1200.jp/
 
・近江大津三井寺 本家力軒
https://tikaraken.com/
 
・KIKKAKEKKO
https://kikkakekko.shop/
 
・大津絵の店
http://www.otsue.jp/
 
・花久
https://otsu-shoren.jp/shoppingstreet/nagara/
 
・ながら商店街振興組合事務所
https://otsu-shoren.jp/shoppingstreet/nagara/
 
・まちづくり 大津百町館
http://hyakucyou.s11.xrea.com/
 
・花宗
https://hanasou-fleur.hanatown.net/
 
・ここ滋賀SHIGA
https://cocoshiga-shiga.business.site/
 
・TERAMACHI BASE
https://teramachi-base.com/
 
・ちゃんぽん亭総本家 ビエラ大津店(店内掲示)
https://chanpontei.com/
 
・大津市立図書館 本館
https://www.library.otsu.shiga.jp/
 
・大津市立図書館 南郷分館
https://www.library.otsu.shiga.jp/
 
・明日都浜大津(大津市市民活動センター)
https://e-asuto.co.jp/
 
・スカイプラザ浜大津
https://skyplazahamaotsu.jp/
 
・旧大津公会堂(まちづくり大津)
https://www.machidukuri-otsu.jp/
 
・大津駅観光案内所 OTSURY
https://otsu-guide.jp/
 
・れすとらん風月
https://fu-getsu.com/
 
・お食事処 にしお
http://oshokuji240.com/
 
・コーヒーハウス CODA
https://otsu-hyakucho-days.jp/archives/spot/382
 
・琵琶湖疎水展示場(大津ナカマチ商店街連合会)
https://infomotion.app/event/01G8Z7XE654MDYDETAYPH553R2
 
・大津市歴史博物館
https://www.rekihaku.otsu.shiga.jp/
 
・大津市立 市民文化会館
https://www.city.otsu.lg.jp/soshiki/010/1125/g/1389601435231.html
 
・けんこう舎 唐崎前
https://muso.co.jp/shoppress/10265000.html
 
・ウォーターステーション琵琶
http://www.water-station.jp/
 
・水のめぐみ館 アクア琵琶
https://www.kkr.mlit.go.jp/biwako/aquabiwa/
 
・大津生涯学習センター
https://www.city.otsu.lg.jp/manabi/lifelong/c/index.html
 
・大津市科学館
http://www.otsu.ed.jp/kagaku/
 
・小川酒店
https://shiga-sake.shopinfo.jp/
 
・三井寺力餅本家
https://www.tikaramoti.jp/
 
・トヨタ モビリティ滋賀 Boss百町物語
https://toyota-mobi-shiga.jp/store/boss
 
・manma (マンマ)
https://tabelog.com/shiga/A2501/A250101/25010202/
 
・Salon de AManTo 天人(大阪市北区)
http://amanto.jp/japanese/event_j/
 
・竹の杜(大阪府千早赤阪村)
https://lucky-bamboo-forest.hp.peraichi.com/?fbclid=IwAR0nHRm7NMr3l3uzyNqwLgRRjIgq9Ru8cZPlN84RxN9CP8gJtB1zMmENXcM

(^^)9/4 特別トークセッション「滋賀 琵琶湖を考える ~森と水と人と~」 参加者募集(^^)


 
・チラシの詳細は以下から閲覧いただけます。 ↓↓↓
https://www.dropbox.com/s/qccohglmw3ln8tu/SHIGABIWAKO%E3%83%81%E3%83%A9%E3%82%B7_20220904_high.jpg?dl=0
 
滋賀 琵琶湖を考える ~森と水と人と~
特別 トークセッション(第1部)
 
『 三井寺 長吏 福家 俊彦 』
      ×
『 叶 匠壽庵 池田 典子 』
      ×
『 森林 生態学者 高田 研一 』
 
・第2部では、三井寺観音堂奥での植樹活動
「みんなでつくる みんなの森」の活動報告も行います。
 
【日時】9月4日(日)開場12:30 開演13:00
【場所】三井寺事務所2F
【参加費】500円
【店員】50名
 
・滋賀 琵琶湖を考える ~森と水と人と~ 第1部の魅力
1200年以上の歴史を持つ三井寺。古来よりそこに住む人々・琵琶湖・長等山とともに「滋賀の地」を見続けてきたこのお寺は、自然を尊ぶ山岳信仰を大切にしてきたお寺でもあります。そんな由緒ある場所で「歴史・文化の話題」から「日々の生活から溢れ出す率直な思い」まで、森にまつわるお話を織り交えながら、滋賀にご縁の深いお三方にここでしか聞けないお話をしていただきます。
 
・第1部 13:00~
《プログラム内容》
滋賀に縁深いお三方による歴史・文化・自然をテーマにした特別トークセッション
 
・第2部 14:40~
《プログラム内容》
三井寺 みんなの森 植樹指導者(吉野ひろきさん)他からの野外活動紹介
 
※このプログラムは、大津市の補助制度(大津市パワーアップ・市民活動応援事業)の採択事業として実施しています。
 
今後、「みんなの森」では三井寺からその周辺へと少しずつ森の再生活動を拡げてゆく計画です。
 
【プログラムスケジュール】
・第1部
■ 13:05~14:05
特別トークセッション
「滋賀 琵琶湖 を考える ~ 自然と水と人と ~」
■ 14:05~14:25 質問タイム
■ 14:25~14:40 休憩
 
・第2部
■ 14:40~15:00
植樹技術の指導者 吉野ひろきさんからの報告
■ 15:00~15:15 みんなの森 活動紹介
■ 15:15~15:30 質問タイム
 
【出演者プロフィール】
・高田研一氏
森林に関する基礎生態学の研究を長年続け、その成果を各地域の緑化に活かす。森林再生支援センター常務理事、自然配植技術協会会長、国土交通省自然環境アドバイザー。
 
・福家俊彦氏
天台寺門宗の総本山三井寺長吏。近江の歴史と文化を再編集して現代社会に生かす試みや認定NPO法人 びわ湖トラストの副理事長として調査研究や教育支援を通じて琵琶湖と周辺地域の環境保全に寄与する活動を日々続けている。
 
・池田典子氏
大津の和菓子屋 叶 匠壽庵 が運営する6万3千坪の「寿長生の郷」では、「農工ひとつ」を唱え、菓子の素材を作りながら存続する里山を社員で考え実行している。それらの活動の広報を担当。
 
・吉野ひろき氏
三井寺みんなの森づくりの技術的指導者。庭花niwahana landscapes kyoto代表。山の木々や草花を巧みに扱ったナチュラルガーデンを手がけている。一方で森林インストラクターとして、子供たちに森の授業を定期的に行っている。
 
・森林再生プロジェクト「みんなでつくる みんなの森」
自然の持つ豊かで多様な力をうまく生かしながら森の再生を行う技術「自然配植」を基本とした一般参加型の緑化推進事業です。
 
【お申込み方法】
メールまたはFAXで「氏名」「人数」「当日連絡の取れる電話番号」「お住まいの地域」をご記入の上、9/3(土)までにお申込み下さい。
(定員になり次第の締切です。)
 
【お申込み先・お問合せ先】
[E-mail] info.forest333@gmail.com
[FAX] 077-548-9226
[TEL] 070-5655-1726(TELは、お問合せ限定)
 
主催:三井寺「みんなの森」をともに育む会
協力:天台寺門宗 総本山 三井寺
 
(注)駐車場(三井寺 れすとらん風月 前)のご利用には、駐車場代500円が別途必要です。会場である事務所前の駐車場は、ご利用いただけません。
 
※室内イベントのため、マスク着用にご協力をお願いいたします。

媒介者(メディア)と森

 私は、媒介者。
 
 私は、あなた。
 あなたは、私。
 
 あなたは、媒介者。
 
 
「私たちが
 世界の森林に対して
 なしていることは、
 私たちが自身に対して、
 お互いに対して
 なしていることの
 鏡に過ぎない。」
 
 
【参考文献】
・『ミツバチと森をつくる活動 ビーフォレスト・クラブ』
 「トヨタ環境活動助成プログラム」活動紹介(2018)Toyota
https://www.youtube.com/watch?v=oLk3fJaR3Cg
 
・『花粉の運び手「ポリネーター」 農薬や温暖化などで減少』
 小堀龍之(2019)朝日新聞 DIGITAL
https://www.asahi.com/articles/ASM3Q5582M3QULBJ00J.html
 
・『KダブシャインのWhat’s Going On(7/1放送)』
 上杉隆 あおみえり Kダブシャイン(2022)ニューズ・オプエド
https://www.youtube.com/watch?v=urZm_7-xdt4
 
・『Chiki’s Talk 010 メディア論① メディアリテラシーとは何か?』
 荻上チキ(2020)Dialogue for People
https://www.youtube.com/watch?v=ufFpsrbMBM8
 
・『ちょうちょう』
 野村秋足 作詞(1947)スペイン民謡(ドイツ民謡)
https://recochoku.jp/song/S1007163941/single?ds=1010561531
 
【投稿者】
 松田 卓也(アースフォレストムーヴメント)
 
【投稿日】
 2022年7月26日

(^^)『8月 三井寺定期活動 竹炭づくり(すでに切ってある竹を焼く)』のご案内(^^)

_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/
   三井寺 みんなでつくる みんなの森
   8月 野外定期活動のお知らせ
_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/
 
毎月第1日曜・第3日曜に定期活動を行っています。
(※8月第3日曜はお盆休み)
8月の実施内容をご紹介いたします。
 
作業内容:
竹炭づくり(すでに切ってある竹を焼く)
 
日時:
8/7(日) 10:00(集合時間)~12:00
 
実施場所:三井寺 観音堂 奥にある植樹地
 
集合場所:三井寺 千団子広場 (三井寺 れすとらん風月 隣)
 
参加費:無料
 
持ち物:軍手・水筒・タオル・帽子・作業しやすい服装 (長袖・長ズボン・運動靴)
お申込み方法:お申込みはメールにて「参加人数」「当日連絡先(携帯)」を記入の上、それぞれの開催前日までに、以下のメールアドレス(担当 松田)まで。
 
主催:三井寺「みんなの森」をともに育む会 / 協力:三井寺
お申込み・お問合せ先:三井寺 みんなでつくる みんなの森 https://www.earth-forest.jp/
担当 松田 (070-5655-1726 / takuya@peace2001.org)
ご不明点は、お気軽に!

構造的荒廃

   『 構造的荒廃 』
 
拡大造林の 国土強靭の
負の側面
依存からの放置 因習による踏襲
 
グローバリゼーションの バルカニゼーションの
愚の局面
包摂からの切除 分断による統治
 
突然変異 ガラパゴス out of group
三権分立 メフィラス out of flame
古典土木 グライ土壌 out of date
 
拡大を推さなくても 強靭装わなくても
肉を切らせなくても 骨を断たなくても
変異の兆し 文殊の知恵 分かれず立つ瀬
クラシカル フラクタル 土・木・水・火
 
構造的荒廃は もう要らない
構造的再生へ 構造的循環へ
 
 
【参考文献】
・『ダムネーション』
 トラヴィス・ラメル ベン・ナイト(2014)UNITED PEOPLE
http://damnationfilm.net/
 
・『【ブラックダイアモンド】竹炭が地球を救う〜地球環境を守る重要な資源〜 
Bamboo charcoal is the solution for the environmental issues.』
 認定NPO法人 いすみ竹炭研究会(2021)Kanojazeeraかのこ
https://www.youtube.com/watch?v=Zmi9zpp0xF4
 
・『構造的暴力と平和』
 ヨハン・ガルトゥング(1991)中央大学出版部
https://up.r.chuo-u.ac.jp/up/isbn/ISBN4-8057-1211-2.htm
 
・『グローバリゼーションの倫理学』
 ピーター・シンガー(2005)昭和堂
http://www.showado-kyoto.jp/book/b96583.html
 
・『トーキョー シティー ヒエラルキー』
 HEATWAVE(1996)ポリドール
https://recochoku.jp/song/S20764072/single?ds=33463625
 
【投稿者】
 松田 卓也(アースフォレストムーヴメント)
 
【投稿日】
 2022年6月24日