☆★☆★☆ 3/5(日)「杜人」上映 午前・午後ともにおかげさまで満員御礼に ☆★☆★☆


 

 

 
チラシの詳細はこちらをクリック! ↓
https://www.dropbox.com/s/miikq7upilbtutd/%E6%9D%9C%E4%BA%BA_%E4%B8%89%E4%BA%95%E5%AF%BA%E3%81%BF%E3%82%93%E3%81%AA%E3%81%AE%E6%A3%AE_20230305.pdf?dl=0
 
 上映会『杜人』は午前・午後ともに定員に達しました。
 
_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/
ドキュメンタリー映画
『 杜人〜環境再生医・矢野智徳の挑戦 』
三井寺観音堂(滋賀県大津市)にて
上映決定!
 
~「大地の再生」実践指導者の講演や
    体験ワークショップも同日開催 ~
_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/
 
   なぜ、
   植物が枯れていくのか。
   なぜ、
   生きものが
   減っていくのか。
   なぜ、
   豪雨災害は
   年々激しさを増すのか。
   すべてに共通する原因
   それは
   「大地の呼吸」
   にあった。
 
日程:3/5(日) ①映画上映 ②自然体験
 
場所:① 上映・講演「杜人」追加開催 →『観音堂』(13時半上映分は受付終了)
           (開場9時半/上映10時)
   ②自然体験 →『観音堂奥の植樹地』
   (1日自然体験10~17時/1時間自然体験16時~)
 
講演内容:「大地の再生の魅力について」(15分)
講演者:大地の再生・滋賀支部(大地の再生 TamTam)
    松下泰子さん
    (当日の体験ワークショップの指導も担当下さっています。)
 
 
事前受付:三井寺総門 拝観受付前 (9時半~)
※事前受付の場所は、こちらのチラシ末尾の地図からご確認下さい。
※事前受付場所から上映会場までは階段を登って徒歩5分程です。予めお時間に余裕を持ってご来場下さい。
※自動決済サービス(Peatix)でお申込みの方は、事前受付場所で「Peatixアプリのチケット」をご提示願います。
 
定員:30名
 
 
◆杜人上映&講演(10時~ 約2時間)
前売 大人 1800円 子ども 500円
当日 大人 2000円 子ども 500円
(※子ども料金は小1~中3・小1未満無料)
 
◆1時間自然体験(16時~17時)
一律 大人 1000円 子ども 500円
 
◆1日自然体験(10時~17時)
一律 大人のみ2000円
 
持ちもの(1時間自然体験・1日体験 参加者):タオル・軍手・水筒・スコップ(移植ゴテ)
 ※安全のため、必ず長袖・長ズボン・運動靴・帽子着用でご参加下さい。
 
(注意)すべてのプログラムにおいて、申込キャンセルによる返金は一切お受けできません。予めご了承下さい。
 
 

 
≪「大地の再生」とは?≫
 
 ~ お手本は自然。 ~
・人と自然が近い暮らしをしていた時代の知恵から学び、現代の環境再生に役立てる活動です。
・分断された水脈・地脈をつなぎ直し、その土地の自然と人間の共存を目指す環境再生の施工です。
 
 
□■□ お申込みは、以下の2つのいずれかで!□■□
 
   ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
◆お申込み方法①「Peatix 自動決済」 (※「1日自然体験」のお申込みは、自動決済をお選びいただけません。)
 ↓↓↓
https://earth-forest.peatix.com/
(当日は事前受付場所で、Peatixアプリのチケットをご提示願います。)
 
◆お申込み方法②「メール申込み(前日までのお申込みは前売扱い)」
 ↓↓↓
以下の項目を info.forest333@gmail.com まで送信下さい。
・ご希望のプログラム
 ①上映&講演 / ②1時間自然体験 / ③1日自然体験
・参加者氏名
・参加人数(大人〇名。子ども〇名。お子さんの年齢も)
・当日連絡の取れる携帯電話番号
・お住まいの市町村
 
映画『杜人〜環境再生医・矢野智徳の挑戦』公式サイト
https://lingkaranfilms.com/
 
Facebookイベントページ
https://www.facebook.com/events/3216667941932336/
 
主催:三井寺「杜人」上映&大地の再生ワークショップ 実行委員会 / 三井寺「みんなの森」をともに育む会
https://earth-forest.jp/
 
協力:三井寺
https://miidera1200.jp/
 
※本事業は、「大津市パワーアップ・市民活動応援事業」の助成を受けて運営しています。
※すべてのプログラムを対象に、申込キャンセルによる返金は一切お受けできません。予めご了承下さい。
 
 

 

 

 

 

魚鳥木と水風光

魚鳥木 申すか申さぬか
(申す申す)
 

(飛魚)
 

(始祖鳥)
 

(ガジュマル)
 
 
水風光 通すか通さぬか
(通す通す)
 

(雨水)
 

(季節風)
 

(日光)
 
 
「通気浸透水脈」 通すか通さぬか
(     )
 
「団粒構造」 通すか通さぬか
(     )
 
流域治水条例
通すか通さぬか
 
生物多様性条約
通すか通さぬか
 
「社会的共通資本」の具現化
労すか労さぬか
 
「バイオ炭クレジット」構想
ポーズかポーラスか
 
すべての人が知るべき真実
万人に 申すか申さぬか
 
公共事業の見直し案
各地で 通すか通さぬか
 
 
通りゃんせ 通りゃんせ
ここはどこの細道じゃ
ここは森の細道じゃ
ちょっと通してくだしゃんせ
「御用」の方々 通しゃせぬ
 
通りゃんせ 通りゃんせ
森にはどんな細道が?
みず道 かぜ道 けもの道
ちょっと通してくだしゃんせ
「枝葉」で方々 通りゃんせ
 
 
狭き道でも いざ行こう
 
 
【参考文献】
・『「杜人 環境再生医 矢野智徳の挑戦」予告編』
 前田せつ子 監督(2022)Lingkaran Films
https://vimeo.com/674638814?embedded=true&source=video_title&owner=157061909
 
・『良い土の条件 ①物理編 / ②化学編 / ③生物編』
 信州あおぞら自然農園 やまさん(2022)Let’s有機!
https://www.youtube.com/watch?v=iF28fHzQCgM
 
・『【ノ・ミカタログ】 No.6 魚鳥木』
 (2010)nomicatalogue
https://www.youtube.com/watch?v=nVlIj-Mp7Os
 
・『獣ゆく細道』
 椎名林檎 宮本浩次(2018)EMI Records
https://www.youtube.com/watch?v=tIe-kXTmj3E
 
・『イノチノマーチ』
 ザ・クロマニヨンズ(2022)アリオラジャパン
https://www.youtube.com/watch?v=OthWMW-riTY
 
・『今あらためて巨人・宇沢弘文に学ぶ「われわれが本当に失ってはならないもの」』
 佐々木実 宮台真司 神保哲生(2023)VIDEO NEWS
https://www.youtube.com/watch?v=nlfpvwS7Y0A
 
・『杜撰で非科学的な環境アセスに基づいた開発を進めてはならない 神宮外苑の再開発計画をめぐり日本イコモスが記者会見』
 石川幹子(2023)VIDEO NEWS / 日本イコモス
https://www.videonews.com/press-club/230131-ishikawa
 
・『【東京ホンマもん教室×表現者クライテリオン】藤井聡・宮台真司対談完全版』
 宮台真司 藤井聡(2023)TOKYO MX / 表現者クライテリオン
https://www.youtube.com/watch?v=eI3lAnHBK7Q
 
・『「大地の再生」実践マニュアル 空気と水の浸透循環を回復する』
 矢野智徳 大内正伸 著 / 大地の再生技術研究所 編(2023)農山漁村文化協会(農文協)
https://toretate.nbkbooks.com/9784540212390/
 
【投稿者】
 松田 卓也(アースフォレストムーヴメント)
 
【投稿日】
 2023年2月22日

☆★☆★☆ 3/19(日)『三井寺 みんなでつくる みんなの森 vol.8』参加者募集のお知らせ ☆★☆★☆


 

 
プログラムの内容は、以下のフライヤーで確認いただけます。
みなさまのご参加を苗木たちともども、
お待ち申し上げております。^^
 
お申込みはお早めに。
 
 
・「三井寺 みんなでつくる みんなの森 vol.8」フライヤー(A4/両面)
https://www.dropbox.com/s/ved22jpzxt0bga4/%E3%81%BF%E3%82%93%E3%81%AA%E3%81%AE%E6%A3%AE%EF%BE%8C%EF%BE%97%EF%BD%B2%EF%BE%94%EF%BD%B020221016_20230319.pdf?dl=0
 
 
_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/
「三井寺 みんなでつくる みんなの森」では、
未来を担う子どもたちとの森づくり体験活動として、
この公共的な非営利事業を継続してゆきます。
詳しくはWEBをご覧下さい。
https://earth-forest.jp/
_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/

(^^)『2月 三井寺定期活動(竹切り & 竹炭・木炭づくり)』のご案内(^^)


 
_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/
   三井寺 みんなでつくる みんなの森
   2月 野外定期活動のお知らせ
_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/
 
毎月第1日曜・第3日曜に定期活動を行っています。
2月の実施内容をご紹介いたします。
 
作業内容:
★ ①【2月5日(日)】『竹切り(簡単な竹林整備)』
三井寺周辺の竹林に訪問し、竹炭づくりに使う竹を切って、三井寺まで車で運び入れます。
切るだけ・運ぶだけ・ちょっと見学するだけのご参加も大丈夫です。お気軽に☆彡(^^)/

 
 
★ ②【2月19日(日)】『竹炭・木炭づくり』
三井寺観音堂奥の植樹地上の広場にある竹や枝木を焼いて炭にします。
ちょっと見学するだけのご参加も大丈夫です。お気軽に☆彡(^^)/
 
 
日時:
① 2/5(日) 12:00(集合時間)~15:00
② 2/19(日) 12:00(集合時間)~15:00
 
実施場所:①三井寺周辺(大津市内)の竹林
     ②三井寺 観音堂 奥にある植樹地
 
集合場所:三井寺 千団子広場 前 (三井寺 れすとらん風月 隣)
 
参加費:①②ともに無料
 
持ち物:軍手・水筒・タオル・帽子・作業しやすい服装 (長袖・長ズボン・運動靴)
お申込み方法:お申込みはメールにて「①② いずれの参加をご希望か(両方参加も可)」「参加人数(お子さんの年齢)」「当日連絡先(携帯)」を記入の上、それぞれの開催前日までに、以下のメールアドレス(担当 松田)まで。
 
 
主催:三井寺「みんなの森」をともに育む会 / 協力:三井寺
お申込み・お問合せ先:三井寺 みんなでつくる みんなの森 https://www.earth-forest.jp/
担当 松田 (070-5655-1726 / info.forest333@gmail.com)
ご不明点は、お気軽に!

歓喜の森 ~ What a wonderful world ~

 ドレミファソラシド~♪
(土中には、ほだ木を~♪)
 
ラー ラー
Tuning Tuning
 
ファ# ファ# ソ ラ
ラ ソ ファ# ミ
Doing Doing
 
one two one two
365 365 365 365
Walking Walking
 
ドは  ドーナツ(循環)のド
レは  レモン(実り)のレ
ミは  みんな(生物多様性)のミ
ファは ファイト(突破)のファ
ソは  青い空(太陽系第3惑星)
ラは  ラッパ(口火)のラ
シは  幸せ(命どぅ宝)よ
Feeling Feeling
 
(What a wonderful world)
 何にも知らないけど
(What a wonderful forest)
 よくわからないけど
(Don’t think Feel)
 I see
 
 
 Feeling(⇔ Sealing)
 自ずと研ぎ澄まされるもの
 Feeling(⇔ Sealing)
 自ら養うことができるもの
 
 知らんけど~♪
(シラソレド~♪)
 
 
【参考文献】
・『歓喜の歌』
 遠藤賢司 岩佐東一郎 作詞(1973)ポリドール
https://www.joysound.com/web/search/song/220921
 
・『What A Wonderful World』
 サム・クック(1960)キーン・レコード
https://www.youtube.com/watch?v=R4GLAKEjU4w
 
・『【森の暮らし】100%有機野菜遂に収穫!土の中の菌ちゃんの様子、循環型農業は未来を守る』
 柴咲コウ 吉田俊道(2021)柴咲コウ レトロワch.
https://www.youtube.com/watch?v=PRd0NaEu6sA
 
・『農業から見えた”いのち”の循環【菌ちゃん先生インタビュー】』
 吉田俊道 高木小百合(2022)ファーム・アーク【安心・安全な食流通】ch
https://www.youtube.com/watch?v=moAU8vbKW2M
 
・『米カンパLIVE開催決定!!』
 SHINGO★西成(2021)SHINGO★西成の知らんけど
https://www.youtube.com/watch?v=yeTUa6cPG8Y
 
【投稿者】
 松田 卓也(アースフォレストムーヴメント)
 
【投稿日】
 2023年1月20日

『1/15 森の素材で焚き火をしよう♪』のご報告


 

 

 

 

 
 
「1/15 自然の素材で焚き火をしよう!」
にご参加下さったみなさま、
ありがとうございました。
 
雨上がりで地表がしっとりした中、
自分で火をつける体験、
土の中を掘って観察する体験、
落ち葉や微生物たちの働きを五感で確かめる体験、などなど。
 
植樹指導者の吉野さんにも来ていただき、大人も子どもも自然について楽しく学ぶことができた一日でした。
 
秋もいいけど、冬の焚き火もいいもんだ♪
今回ご参加の方も、そうでない方も、
また次回集まって楽しめたらいいねぇ。^^

☆★☆★☆ 3/5(日) 三井寺 上映会 『 杜人 〜環境再生医・矢野智徳の挑戦 』&『大地の再生 ワークショップ』 参加受付を開始しました。☆★☆★☆


 

 

 
チラシの詳細はこちらをクリック! ↓
https://www.dropbox.com/s/miikq7upilbtutd/%E6%9D%9C%E4%BA%BA_%E4%B8%89%E4%BA%95%E5%AF%BA%E3%81%BF%E3%82%93%E3%81%AA%E3%81%AE%E6%A3%AE_20230305.pdf?dl=0
 
 上映会『杜人(13:30上映開始分)』は定員に達しました。
 今後ご希望の方は、以下より10:00上映開始の追加回にお申込み下さい。
https://earth-forest.jp/news/blog/moribito2/
 
_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/
ドキュメンタリー映画
『 杜人〜環境再生医・矢野智徳の挑戦 』
三井寺観音堂(滋賀県大津市)にて
上映決定!
 
~「大地の再生」実践指導者の講演や
    体験ワークショップも同日開催 ~
_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/
 
   なぜ、
   植物が枯れていくのか。
   なぜ、
   生きものが
   減っていくのか。
   なぜ、
   豪雨災害は
   年々激しさを増すのか。
   すべてに共通する原因
   それは
   「大地の呼吸」
   にあった。
 
日程:3/5(日) ①映画上映 ②自然体験
 
場所:① 「杜人」上映・講演 →『観音堂』
           (開場13時/上映13時半)
   ②大地の再生体験 →『観音堂奥の植樹地』
   (1日体験10~17時/1時間体験16時~)
 
講演内容:「大地の再生の魅力について」(15分)
講演者:大地の再生・滋賀支部(大地の再生 TamTam)
    松下泰子さん
    (当日の体験ワークショップの指導も担当下さっています。)
 
☆★☆【「杜人」上映・講演】と【大地の再生1時間体験】は、
両方併せての申込みがオススメです!☆★☆
 
事前受付:三井寺総門 拝観受付前 (12時半~)
※事前受付の場所は、こちらのチラシ末尾の地図からご確認下さい。
※事前受付場所から上映会場までは階段を登って徒歩5分程です。予めお時間に余裕を持ってご来場下さい。
※自動決済サービス(Peatix)でお申込みの方は、事前受付場所で「Peatixアプリのチケット」をご提示願います。
 
定員:50名
 
 
◆杜人上映&講演(13時半~ 約2時間)
前売 大人 1800円 子ども 500円
当日 大人 2000円 子ども 500円
(※子ども料金は小1~中3・小1未満無料)
 
◆大地の再生 1時間自然体験(16時~17時)
一律 大人 1000円 子ども 500円
 
◆大地の再生 1日体験(10時~17時)
一律 大人のみ2000円
 
持ちもの(大地の再生 1時間自然体験・1日体験 参加者):タオル・軍手・水筒・スコップ(移植ゴテ)
 ※安全のため、必ず長袖・長ズボン・運動靴・帽子着用でご参加下さい。
 
(注意)すべてのプログラムにおいて、申込キャンセルによる返金は一切お受けできません。予めご了承下さい。
 
 

 
≪「大地の再生」とは?≫
 
 ~ お手本は自然。 ~
・人と自然が近い暮らしをしていた時代の知恵から学び、現代の環境再生に役立てる活動です。
・分断された水脈・地脈をつなぎ直し、その土地の自然と人間の共存を目指す環境再生の施工です。
 
 
□■□ お申込みは、以下の2つのいずれかで!□■□
 
☆★☆【「杜人」上映・講演】と【大地の再生1時間体験】は、
両方併せての申込みがオススメです!☆★☆
   ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
◆お申込み方法①「Peatix 自動決済」 (※「大地の再生 1日体験」のお申込みは、自動決済をお選びいただけません。)
 ↓↓↓
https://earth-forest.peatix.com/
(当日は事前受付場所で、Peatixアプリのチケットをご提示願います。)
 
◆お申込み方法②「メール申込み(前日までのお申込みは前売扱い)」
 ↓↓↓
以下の項目を info.forest333@gmail.com まで送信下さい。
・ご希望のプログラム
 ①上映&講演 / ②大地の再生 1時間体験 / ③大地の再生 1日体験(①と②は両方ともの申込みが可能です。)
・参加者氏名
・参加人数(大人〇名。子ども〇名。お子さんの年齢も)
・当日連絡の取れる携帯電話番号
・お住まいの市町村
 
映画『杜人〜環境再生医・矢野智徳の挑戦』公式サイト
https://lingkaranfilms.com/
 
Facebookイベントページ
https://www.facebook.com/events/3216667941932336/
 
主催:三井寺「杜人」上映&大地の再生ワークショップ 実行委員会 / 三井寺「みんなの森」をともに育む会
https://earth-forest.jp/
 
協力:三井寺
https://miidera1200.jp/
 
※本事業は、「大津市パワーアップ・市民活動応援事業」の助成を受けて運営しています。
※すべてのプログラムを対象に、申込キャンセルによる返金は一切お受けできません。予めご了承下さい。
 
 

 

 

 

 

(^^)『1月 三井寺定期活動(焚き火交流会)』のご案内(^^)


 

 
 
_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/
   三井寺 みんなでつくる みんなの森
   1月 野外定期活動のお知らせ
_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/
 
毎月第1日曜・第3日曜に定期活動を行っています。
(1月の第1日曜はお休みします。)
 
1月の実施内容をご紹介いたします。
 
内容:
★ 【1月15日(日)】『三井寺 森の素材で焚き火をしよう♪』(ゲスト:庭師・森林インストラクター 吉野浩樹さん)
 
・「焼きたいものを焼いて食べよう・・♪」
 リンゴ、お芋、マシュマロなどなど。焚き火で焼いて食べたいものをお持ちください。
 
・「冬の森のプチ散策・森の魅力を感じてみよう 〜森林インストラクターの吉野さんをお迎えして〜」
 庭師・森林インストラクターの吉野さんをゲストにお迎えします。
森で拾った枝や葉っぱを燃やし、火の温もりを味わいます。また、吉野さんと一緒に、冬ならではの森の魅力を感じてみたいと思います。ぜひ、三井寺の森へ足を伸ばしてみてください。
 
 
日時:1/15(日) 11:00(受付開始時間)~15:00
 
実施場所:三井寺 観音堂 奥にある植樹地&植樹地上の広場
 
集合場所:三井寺 千団子広場 (三井寺 れすとらん風月 隣)
 
参加費:大人300円 子ども150円
 
持ち物:軍手・水筒・タオル・帽子・作業しやすい服装 (長袖・長ズボン・運動靴)
お申込み方法:お申込みはメールにて「参加人数(お子さんの年齢)」「当日連絡先(携帯)」を記入の上、それぞれの開催前日までに、以下のメールアドレス(担当 松田)まで。
 
 
主催:三井寺「みんなの森」をともに育む会 / 協力:三井寺
お申込み・お問合せ先:三井寺 みんなでつくる みんなの森 https://www.earth-forest.jp
担当 松田 (070-5655-1726 / info.forest333@gmail.com)
ご不明点は、お気軽に!

星にねがいを 森にごはんを

僕らが生まれた あの日のように
When you wish upon a star
Your dreams come true
 
星にねがいを 森にごはんを
荒野に選択肢を 大地に糧を
 
それは あなたのものでもあり
それは 誰かのものでもあり
 
そして きっとそれは
地球上の カギとなり得るもの
 
 
【参考文献】
・『When You Wish Upon a Star』
 ジミニー・クリケット(1940)Walt Disney Productions
https://www.joysound.com/web/search/song/186891
 
・『【自然農 菌ちゃん先生 畑作り】ゼロスタート最短2〜3ヶ月で植え付けできちゃう!埼玉朝霞実習会 ミネラルたっぷり有機野菜 無農薬野菜 栽培方法』
 吉田俊道(2021)樟宮績名
https://www.youtube.com/watch?v=8LQw7RX5Ytg
 
・『【これで解決】あなたが使うべき正しい堆肥の選び方』
 カーメン君(2022)「カーメン君」ガーデンチャンネル
https://www.youtube.com/watch?v=LtkCFlNswD0
 
・『隅におけない「炭」の話』
 田中優(2020)田中優 YouTube Official
https://www.youtube.com/watch?v=z_MNvToXHEk
 
・『「農業技術の匠が語る堆肥作りの重要性」オーガニックプロデューサーセミナー』

 橋本力男(2022)次代の農と食をつくる会
https://www.youtube.com/watch?v=2QKAbANol0k
 
・『What A Wonderful World』
 ルイ・アームストロング(1968)ABC Records
https://www.youtube.com/watch?v=rBrd_3VMC3c
 
【投稿者】
 松田 卓也(アースフォレストムーヴメント)
 
【投稿日】
 2022年12月22日