システムと森

世の中の仕組みや法的なルールをつくっている分野の人たちが、
これから何を決めてゆくだろうか。
 
彼らは、『水循環基本法』を決めてきた人たち
彼らは、『森林・林業基本法』を決めてきた人たち
彼らは、『生物多様性基本法』を決めてきた人たち
彼らは、『公のお金の使い方』を決めてきた人たち
彼らは、『あらゆる法律や予算』を決めてきた人たち
 
彼らは、私たち。
私たちは、彼ら。
 
今これを読んでいるあなたがどんな価値観であってもかまわない。
誰の考えに賛同し、何を支持していてもかまわない。
あなたからの内発的で、能動的な意志であれば、
何に共鳴し、何に疑問を持っていても、それはあなたの自由なのだから。
 
森の再生事業のほとんどは、
収益を上げることができない公共事業。
 
収益が上がらない事業だからといって、
全くいらないわけではない。
収益が上がらない事業だからといって、
低コスト・低効果でいいわけでもない。
 
さかさま さかしま
はたまた はたはた
 
 
どんな貨幣システムの時代であろうと、
どんな財政政策の時代であろうと、
やるべきことは変わらない。
 
必要なことを必要と思ってくれる人たちと
その必要なことを続けてゆく。
 
お金は、そのための手段に過ぎないのだから。
お金は、そのための道具に過ぎないのだから。
 
一緒に動いてくれる人が1人だろうと、
一緒に動いてくれる人が1億人だろうと、
やるべきことは変わらない。
 
必要なことを必要と思ってくれる人たちと
その必要なことを続けてゆく。
 
森を蘇らせるということは、これからもずっと必要なこと。
だからどうか「彼ら」には本当に意味のあるお金の使い方をしてもらいたい。
 
It’s all about the money
I don’t think so funny
 
 
【参考文献】
・『エンデの警鐘「地域通貨の希望と銀行の未来」』
 坂本龍一 河邑厚徳(2002)NHK出版
https://www.nhk-book.co.jp/detail/000000806672002.html
 
・『いまあらためて、貨幣とはなにか?』
 飯田泰之 井上智洋 松尾匡(2020)ゲンロンカフェ
https://www.youtube.com/watch?v=FwJZEvzh7tk
 
・『前編:日本人をRethinkせよ。』
 松岡正剛 波頭亮(2021)Rethink PROJECT(NewsPicks)
https://www.youtube.com/watch?v=W7xkP7fotbk
 
・『後編:日本人をRethinkせよ。』
 松岡正剛 波頭亮(2021)Rethink PROJECT(NewsPicks)
https://www.youtube.com/watch?v=UyFvS8nVdDE
 
・『さかしま』
 J・K・ユイスマンス 著 / 澁澤龍彦 訳(2002)河出文庫
https://www.kawade.co.jp/np/isbn/9784309462219/
 
・『社会的共通資本と森』
 (2018)Earth Forest Movement
https://earth-forest.jp/news/blog/%e7%a4%be%e4%bc%9a%e7%9a%84%e5%85%b1%e9%80%9a%e8%b3%87%e6%9c%ac%e3%81%a8%e6%a3%ae/
 
・『All ‘Bout the Money』
 Meja(1998)コロムビアレコード
https://www.youtube.com/watch?v=YcXMhwF4EtQ
 
【投稿者】
 松田 卓也(アースフォレストムーヴメント)
 
【投稿日】
 2021年11月30日